中3冬期講習(講座授業+個別対応) 冬休み充実の15日間40時間!講座授業…目標は公立入試。この冬休みから受験に必要な知識を伝授します。公立入試問題を解きながら、自分の弱点を確認することがこの冬休みの目標です。(昼間授業8回×2.5H)個別対応授業…夜間に行います。昼間の授業の補強、わからない問題の質問ととtmに模試の過去問の勉強、私立の勉強など、個人単位の勉強です。
(夜間授業6回×2.5H)
授業日 講座(昼間)12/22, 24, 27, 28, 29, 1/3, 4, 5 13:30~16:00
個別(夜間)12/25, 27, 29, 1/3, 4, 6 18:00~20:30
12/31 愛知全県模試 9:30~14:00まで(5教科試験+食事+抽選会)
中2・1冬期講習(個別対応) 冬休み充実の8日間25時間!
中学2年…中2の2学期は各教科ともに重要単元を多く含みます。しっかりと復習しておくことが3学期から、そして中3への飛躍につながります。復習と愛知全県模試対策、英検漢検の勉強などを行います。
中学1年…2学期で英・数が苦手になっていませんか。このまま中2になっては大変、今ならなんとか間に合います。苦手な教科を中心に復習します。全県模試対策・英検漢検対策もします。
授業日・時間(夜間)12/24, 25, 27, 28, 29 1/4, 5, 6 18:00~20:30
12/31 愛知全県模試 9:30~14:00まで(5教科試験+食事+抽選会)
高校生・私立中生 冬期講習(個別対応) 授業日は上記中1・2生の日程より5日選択
講座費用 お問い合わせください。
小学生冬期講習(個別対応) 冬休み充実の5日間!
小1~小6生まで。
小1~小6まで塾が初めてでも大丈夫・・・冬休み中5日間の短期集中特訓!2学期の復習中心。冬休みは短期ですが、
あっという間に過ぎてしまいます。しかし、2学期は重要な単元が多かったので、今しっかり復習しておきましょう。
(学校が進まない冬休みはそのための期間でもあります。)
個別対応ですから、塾が初めてでも大丈夫です。個人の学力は問いません。入塾をお考えの方は冬期から参加されることをおすすめします。
授業日・時間(夜間)12/23, 27, 28, 29 1/4, 5, 6 9:30~11:00
12/31 愛知全県模試 9:30~14:00まで(5教科試験+食事+抽選会)
私立中進学冬期講習(個別対応) 冬休み充実の5日間!
小1~小6生まで。私立中進学を目指す生徒はこの冬休みから始めましょう! 小3・4・5生受付中!
私立中進学のためには、学校の勉強以外に多くのことを覚えていかなればなりません。そのために小3・4生では受験準備のための勉強が必要です。
小5生は今が受験のための勉強をスタートする最後の機会です。冬休みは、午前・午後に授業時間を設けました。短期ですが集中できる日程にして
あります。内容は個人単位で考慮します。
講習日・時間 12/23, 27, 28, 29, 1/3, 4, 5, 6 (午前授業 9:30~11:30)
12/24, 25, 27, 28, 29, 1/3, 4, 5, 6 (夕方授業 16:00~18:00)
(3学期より継続すると入学金が無料となります。)
|