一宮・稲沢・岩倉・江南で信頼される、学習・珠算・習字の総合学習塾、菊水総合学園。

ニュース&コラム

速読 速読受講生の声!!

速読受講生の声!!

みなさんにお聞きしました!

*_①速読をはじめたきっかけ_**_はなんですか?_*
U君:母に勧められて…です。

Kさん:本を読むのがあまり好きじゃなくて…
お母さんの「じゃあやってみたら?」のことばがきっかけでした。
早く読めるようになっていろんな本を読むのが好きになりました。
1週間に2冊ほど読みます。

H君:国語が嫌いだったので…
速読をやり始めて早く読めるようになって
正解できるようになってきたので、だいぶ楽しくなってきました。

*_②_**_速読をしてて楽しいことはなにですか?_*
U君:高い点数が出たときです。
一番得意なのは同系選択で、先週1000pt出せました。
大会では920ptでした。

Kさん:いろんな本を読めるようになったことです。
最近はシートン動物記を読んでいます。動物が好きなので…(照”

H君:ランキングで順位が付くことです。
教室だけじゃなくて県でも戦えるのが楽しいです。

*_③学校の勉強で役に立ったことはありますか?_**_
_*
U君:国語で速く読めるようになって見直し時間が増えました。
速読はじめて1ヶ月くらいで変化を感じました。
勉強は好きじゃないけど速読はゆるせるかんじ…(照”

Kさん:国語のテストで問題を速く読めるようになった分、解く時間が増えました。
本を読むのが好きじゃなかったころは国語も好きじゃなかったけど、
いまはできるようになってきたから国語もそんなに嫌いじゃなくなりました。

H君:国語の教科書を速く読めるようになりました。
速読をはじめて1ヶ月半くらいで変化を感じました。
授業中に自分で好きなところを読んでいい時間があって、
そのときに誰よりも速く読めます。

*_④将来の夢はなんですか?_**_
_*
U君:自分でつくった病院の院長先生。
家とつながった病院をつくってもいいかもしれない…

Kさん:わたしはイルカのトレーナー!
イルカが大好きなので、
水族館に行ってジャンプさせたりとか一緒に泳いだりとかしたことがあります。

H君:病院の先生です。
病気した時に行ったら直してくれたりしてかっこいいなぁと…

楽しくみんな伸びてます!!
お問い合わせは、菊水学園 多加木教室 0586-73-8125

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ