一宮・稲沢・岩倉・江南で信頼される、学習・珠算・習字の総合学習塾、菊水総合学園。

英検 〜 英語検定

当学園では、原則として年3回塾生のために英検を実施しています。英語検定は学校の勉強に役立つのはもちろんですが、高校へつながる検定です。

級でいえば、5級→中1、4級→中2、3級→中3、準2級→高1、2級→高2~高3となっていますが、実際には学年の上を勉強している生徒が教室には多くいます。

(現中1生で3級、現中2生で準2級、現中3生で2級の勉強をしている生徒がいます。)

英検受験を当学園でお薦めする理由

  • 無学年で学習できるため、小学校で英検に合格している生徒はその上の級にチャレンジでき、中学の学年に縛られず、英語を得意にしていくことができます。
  • リスニングの練習をすることにより、学校でのリスニング問題に強くなるとともに、英会話を将来習う場合にも役立ちます。
  • 英語は理系・文系を問わず、大学受験、大学、さらには就職後も必要となるものですから、中学にしっかりと勉強しておくことで得意科目となり、将来に役立ちます。

以上のような理由から、塾生の皆さんには奮って英検を受験してもらいたいと思っております。

受験のための問題集や指導については、教室長にご相談下さい。

このページの先頭へ